新商品!茜丸の4種の焼き菓子を食べ比べてみました。春はおいしい茜丸の新作がたくさん!今回は茜丸本店で販売されている、パティシエさん特製の新作【焼き菓子】を食べてみたのでご紹介します。02May2025茜丸あんこ
簡単で美味!春の香りのホイップあんどら焼き春のぽかぽか陽気が気持ち良い、今日この頃。皆さまお元気ですか?さて今回は、茜丸が運営する「あんこスイーツ作りのためのサイト『あんこレシピ.com』」を参考に「春の香りのホイップあんどら焼き」を作ってみましたよ!25Apr2025茜丸あんこあんこレシピ
春本番!桜どらやき&茜丸本店の工房見学に潜入三寒四温とはよく言ったもので、寒い日もあればぐっと暖かさを感じられる日も増えてきた今日このごろ。皆さまお元気ですか?今回は茜丸の本店で発売された春の新商品「桜どらやき」と、それを作る茜丸本店の工房をご紹介します。21Mar2025茜丸あんこ雑談・独り言茜丸どらやき商品について
いつも、いつまでも進化中!ぼたもちこちらの記事は、 以前のスタッフが執筆した記事です。――――――――――――――――――――――――― お彼岸になると食べたくなる「ぼたもち」、いやいや「おはぎ」?どっちが正しいのかといつも思いますが、季節の花に合わせて呼び方が変わるという説が気に入っています。秋は萩だから「おはぎ」、春は牡丹だから「ぼたもち」。19Mar2025
チョコとあんこのコラボが最高!「バタどら フォンダンショコラ」茜丸本店で、「これ美味しいんですよ〜!」とおすすめしたいのがこちら。「バタどら フォンダンショコラ」です!14Mar2025茜丸あんこ雑談・独り言茜丸どらやき
おすすめ!スタバの「抹茶あんバターサンド」皆さま、はじめまして!このたび新しくこのブログの執筆担当となりました、私です。(実は前回のチョコ饅頭かぶきもんの記事が初執筆記事だったのですが…前回の記事では緊張してしまい、ご挨拶するのを忘れておりまして失礼しました…!)私の自己紹介を少しだけ…子育て中の母で、今は大阪府に住んでいます。好きなことは、美味しいもの(特にあんこや和菓子!)を食べること、文章を書くこと、読書…。これからあんこ広め隊の新隊員として、世にあふれる様々なあんこや和菓子、茜丸の魅力などを楽しく綴っていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!…と、私の自己紹介とご挨拶はこのへんにしておいて、今日もあんこの話題を♪先日あんこを求め行ってきたのは、お馴染みの...21Feb2025雑談・独り言