動物モチーフのあんこものを探せ!あんこを愛するあんこ広め隊として、ふと街で出会った「動物をモチーフにしたあんこもの」を自由にまとめてみたいと思いました。ということで今回の記事では、味良し、見た目も良し(かわいい)な動物系の和洋菓子をご紹介します〜!さて最初の動物モチーフのあんこものは、「たぬきまんじゅう」です。10Oct2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言
大好きな「あんぱんや」のあんぱん。大阪・梅田の繁華街のほうに行くと、「あ、寄ろうかな」といつも立ち寄ってあれこれ買って帰るもの。それが「こころにあまい あんぱんや」さんの大好きなあんぱんたちです。03Oct2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言
JR京都駅のデパ地下、行列の先は…。夏のある日のこと。家族で京都方面にお出かけした帰りに「せっかく京都まで来てるのだし、おやつに何かおいしい和菓子を買って帰りたいな〜」となり。19Sep2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言
秋だ!茜丸の、美味しい栗づくし!長く厳しい暑さだった今年の夏が、たくさんの楽しい思い出とともに、少しずつ過ぎ去っていく今日このごろ。皆さま、お元気ですか?まだまだ日中は暑さが残りますが、朝晩にはほんのり秋の気配も感じられるようになってきましたね。そんな季節の変わり目に、ちょっとだけ “秋の先取り” をしてみませんか?ようやく待ち望んだ秋!秋といえば、やっぱり「栗」が美味しい季節です〜!ということで今日は、茜丸の栗づくしなおすすめスイーツをたっぷりご紹介していきたいと思います◎12Sep2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言茜丸どらやき
「こんがり焼いもあんとバナナのパウンドケーキ」で、残暑の栄養補給。まだまだ夏の暑さが残る中ですが、気づけばもうすぐ9月。少しでも秋の気分を楽しみたくて、今回は“焼いものあんこ”を使ったお菓子を作ってみました。ということで今回は、茜丸が運営する「あんこスイーツ作りのためのサイト『あんこレシピ.com』」を参考に「こんがり焼いもあんとバナナのパウンドケーキ」を作ってみました!29Aug2025ライターB(新人ライター)茜丸あんこ雑談・独り言
無印の抹茶スイーツでほっこり時間。先日出かけた先の無印良品で、「美味しそう!」と手に取ったもの。「抹茶もち入りトラ焼き」と「抹茶まんじゅう」です!22Aug2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言
冷やして食べたい!和スイーツあれこれ厳しい今年の夏、元気に乗り切りたい今日このごろ。コンビニ(セブンイレブン)で手に取りたくなったのは、やっぱり「冷やし系」和菓子でした!01Aug2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言茜丸どらやき
本格的な暑さ到来で、思わずかき氷!毎日暑いですね…!外を歩いていてもすぐに屋内に入らないと、身の危険を感じるこの夏の暑さ…!ところでカフェ「コメダ珈琲店」には行かれますか?私は好きでよく行きます。そんなコメダで先日は思わずかき氷を食べてきました!25Jul2025ライターB(新人ライター)茜丸あんこ雑談・独り言
食べれば元気に!志津屋のあんぱん。皆さま、NHKの朝ドラ「あんぱん」はご覧になっておられますか?私はこれまであまり朝ドラを観てこなかったんですが、「今回の『あんぱん』が面白い!」という噂を聞き観始めたところ、めちゃくちゃハマっております。主人公の「のぶ」(今田美桜さん)の実家は「朝田パン」というパン屋さんを営んでいるのですが、そこで売っているあんぱんがとても美味しそうで…!そんなこんなでじわじわと「あんぱんを食べたい欲」が高まっていた私。近所のスーパー(平和堂)で京都の老舗パン屋「志津屋」さんの美味しそうなあんぱんを見つけ、買ってきました!18Jul2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言
期間限定のアイスが美味しい季節!先日の週末、家族でショッピングモールのフードコートにておやつタイムをとることに。夫が「スーパーでアイスを買ってくる」と言ってくれたので、私は「じゃああの、カップアイスのさ、なんか白玉団子とかきなことか乗ってるおいしいやつ!」とリクエスト。そして買ってきてくれたのが、このアイスでした。04Jul2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言
「鮎」は「鮎」と言っても…。「若鮎(わかあゆ)」=カステラ生地で求肥餅やあんこを包み、渓流を泳ぐ鮎を形どった和菓子。京都府や岐阜県を中心に、全国で主に初夏に食べられるおやつです。結婚当時、京都出身の夫が「鮎、食べたいな〜」と言っていたのを聞いて「え、魚の鮎?」と思った私(兵庫出身)。そのときに初めて、このかわいらしく涼しげな見た目の「鮎」という和菓子の存在を知ったのでした。今回はそんな鮎を求めて、近所のデパ地下の「千鳥屋宗家」さんへ!20Jun2025ライターB(新人ライター)雑談・独り言