YODORAとスペシャルコーヒー、最高のペアリングは? YODORAとスペシャルコーヒー、最高のペアリングは? オンライン通販でもご好評をいただいている洋風どらやき『YODORA』。もう皆さんはお試しいただけましたか。 今までの思い込みをひっくり返す新しいどらやき『YODORA』をもっとたくさんの方に知っていただこうと、この度、茜丸ではちょっとおしゃれなイベントを企画しました。題して「茜丸 presents フードペアリング ワークショップ」です! ペアリング。つまり今回であればお菓子と飲み物の最高の組み合わせを考えます。お菓子はもちろん『YODORA』。そして飲み物については、「心斎橋焙煎所」様にスペシャルコーヒー5種(エチオピア2、ホンジュラス、コロンビア、インドネシア)をご用意い...19Mar2021雑談・独り言茜丸どらやき商品についてイベント
大阪の美味しいもの見~つけた! 「五条堂」のフルーツパフェ大福 「Twitterで話題だよ」と教えられた和菓子屋さん「五条堂」。大阪といえば梅田や難波が有名ですが、このお店は大阪の中心から奈良に向かう途中の東大阪市にあります。そこで人気の「フルーツパフェ大福」をゲットすべく車を走らせました。 ナビのいう通りに進み、着いたお店の風情は地元に愛されるお店といったサイズ感。でも応対が落ち着いていて、自宅用と伝えたにも関わらず丁寧に美しく包んでくれました。紙製のピンクのリボンがいい感じ。12Mar2021雑談・独り言茜丸どらやき商品について
『YODORA』はじわじわじわじわ、きっと来るっ! 今、流行りの「DISH//」の「猫」という曲はご存知ですか。長年かけて歌われ続け、DISH//のボーカル北村匠海の人気の上昇に連動してかYouTubeの再生回数が増え続け、ついに先日、再生回数1億回を突破したとか。いい曲だからと信じ、大切に歌い続けられればこそですね。 そう、「いいものはいい!」。今回、茜丸が開発した『YODORA』はまさにそんなお菓子です。正直、お値段もなかなかの強気設定。試食してみて「確かに美味しい!」「これは新しい!」「食べがいある!」「満足感高し!」と感動しましたが、次に買う時は自分への特別ご褒美か、スイーツへのこだわり高い人へのプレゼント用と思いました。05Mar2021雑談・独り言茜丸どらやきお知らせ商品について