茜丸のパティシエに大福の作り方を習ってみた! 常日頃から、超簡単なお菓子作りをするのは好きです。最近は和菓子にも挑戦することが増えました。 先日大福を作ってみたところ、1回目はうまくいったのに、2回目で全然上手くいかなかった。「どうして?なんで?」と思い、しっかりプロに習おうと思い、自前調達。茜丸のパティシエの山岸さんに教わることにしました。 普段ほとんど入ることのない厨房なので、ドキドキしながら潜入です。背の高い山岸さんに優しく見下ろされつつの大福作り教室が始まりました。01Apr2022茜丸あんこ雑談・独り言あんこレシピ料理教室
女性を少女に変える魅惑のあんフラワー(お花絞り)レッスン! 前回のパワフル和菓子教室で、自分の不器用さを痛感したにもかかわらず、またまたお菓子教室に参加してきました。インスタできれいなあんフラワーのお菓子が投稿されるのを見て、ついに我慢しきれず・・・。でも今回は、自分の腕に合わせて、カップケーキの上にあんフラワーをのせるというシンプルなお試しレッスンを選びました。 できあがる予定のものはこれ! 以前生徒さんが作成されたカップケーキの写真です。かわいいでしょう、素敵でしょう!16Dec2020雑談・独り言料理教室
あんフラワーのブームはじわじわ来ている? あんこ大好き、あんこ広め隊の私が「あんフラワー」を知ったのは1年ほど前でしょうか。でもその数年前から、「お菓子作り大好き!」という人たちの間で話題になっていたようで、今は認定資格を取った方たちが開くお菓子教室で教わることができます。 先日お伺いしたgreen*green様でのパワフルお菓子教室体験もあんフラワーがきっかけでした。練り切り作りも栗まんじゅうも楽しかったですが、最初にインスタでひかれたのは錦玉の中に咲くあんフラワーのあまりに繊細な美しさでした。20Nov2020茜丸あんこ雑談・独り言料理教室お知らせ商品について
驚かせたくてたまらない、ハロウィーンだから いつの間にか、グッ~と寒くなり、秋を通り越して冬?というような日もありますが、皆さま、お風邪などひかず、お元気でいらっしゃいますか。 さて、インスタで和菓子屋さんやお菓子教室などをフォローしては眼福を得ている甘いもの大好き、あんこ広め隊の私ですが、スイーツ業界の今は紅葉真っ盛り。素敵な意匠のお菓子が続々と公開されています。そんな中、先日訪れたお菓子教室green*green様が、『爽快ラムネあん』と『太陽のトマトあん』を使ってのお菓子を紹介してくださっていましたので、こちらでもお伝えします。 爽快ラムネあんは、お菓子としては意外性がありすぎる涼しげな(今の季節にはちと寒い?)青色が特長です。ラムネですから味も涼感たっぷりですが、先...23Oct2020茜丸あんこ雑談・独り言料理教室
それぞれのできることで、終息を願う。 自粛生活でストレスがたまりがちな今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか。いつもより口喧嘩が増えているかもという声も少なからず耳にします。今回の状況は誰にとっても初めての事態ですから、それぞれが対処にとまどって当然ですよね。 でもこんな時だからこそとYouTubeなどで、ミュージシャンや芸能人から特別な動画がアップされたり、遊園地や水族館からVR体感できるプログラムが公開されたりしていますから、いつもとは違う楽しみを見つけて心健やかに過ごしたいものですね。 さて、今回は『あんこ広め隊』の私がフォローしているインスタの紹介をさせてください。先日お伝えした奈良の和菓子教室「千鶴庵」の先生のものですが、今の時期ならではの思いのこもった和菓...15May2020雑談・独り言料理教室お知らせ
いつも大満足! 親子で楽しむ手作り和菓子 以前お伺いした奈良の和菓子教室「千鶴庵」のサイトをふと見てみると、なんと今までにないポップな和菓子が紹介されていました。できあがった和菓子に黒文字(和菓子を食べる時に使う、木を削って作られている食べる道具)を刺した棒つきキャンディのデザインなのです。これは楽しそう! でも親子企画だからなぁと思いつつ問い合わせすると、「いいですよ」とのことで早速申し込んでみました。10Apr2020茜丸あんこ雑談・独り言料理教室
絵本のストーリーに沿って和菓子作りに挑戦! 楽しい絵本、見つけました! それは『さわって つくって 食べる絵本』といって、おひめさまを主人公にした「絵本」と「練りきり手作り材料」がセットになっています。タイトルにある通り、絵本を読んで楽しみ、そのあとに練りきりの材料をこねこねしながら和菓子作りが体験できます。和菓子の材料は保存料無添加で、冷凍便で届くそうです。 食べ物が出てくる絵本(例えば『ぐりとぐら』)を読むと、子供から「これ作って~」と言われることがよくありますよね。でも作り方がわからない・・・。材料もはっきりしないし、揃えるのは面倒。やってみても出来上がりがイメージと違う・・・と、なかなかハードルが高いです。「きっといい思い出になるだろうなぁ」とは思いつつ、正直難しい...13Sep2019料理教室商品について茜丸あんこ雑談・独り言
ももあん入りの朝顔の和菓子、作ってみました! 先日、体験させていただいた和菓子教室のブログ第2弾となります。 教室の先生をお招きして、親睦を深めるための「和菓子教室」を開催し、16名の参加者が集いました。素材として茜丸のあんこも使っていただきました。 今回は「夏」を意識したお菓子で、朝顔、ひまわり、花火をかたどっています。和菓子のおもしろさは季節を目で見て感じられることですね。18Jul2019料理教室茜丸あんこ雑談・独り言
目と手と口が喜ぶ和菓子作りのすすめ! インターネットでたまたま見つけた和菓子教室。本格的に教室が始まる前に体験教室があるということで、早速申し込んでみました。和菓子作りは京都観光の体験ツアーであったりしますが、わざわざそのために京都まで行くのはちょっとと思っていたら意外にも近くにあってラッキーです。 場所は奈良市青山の「千鶴庵」。閑静なおしゃれな住宅街の一軒家です。車で行ったものの迷子になってぎりぎりちょうどに着いた私を、手を振って迎えてくださったやさしい方が井上千鶴先生でした。その日いっしょに体験する方々も笑顔で待っていてくださっていました。 めいめいの机には白いプラスチックの板があり、色とりどりの練り切りが丸く並んでいました。昔を思い出す粘土板と粘土のようです。思...27Mar2019料理教室雑談・独り言茜丸あんこ