絵本のストーリーに沿って和菓子作りに挑戦! 楽しい絵本、見つけました! それは『さわって つくって 食べる絵本』といって、おひめさまを主人公にした「絵本」と「練りきり手作り材料」がセットになっています。タイトルにある通り、絵本を読んで楽しみ、そのあとに練りきりの材料をこねこねしながら和菓子作りが体験できます。和菓子の材料は保存料無添加で、冷凍便で届くそうです。 食べ物が出てくる絵本(例えば『ぐりとぐら』)を読むと、子供から「これ作って~」と言われることがよくありますよね。でも作り方がわからない・・・。材料もはっきりしないし、揃えるのは面倒。やってみても出来上がりがイメージと違う・・・と、なかなかハードルが高いです。「きっといい思い出になるだろうなぁ」とは思いつつ、正直難しい...13Sep2019料理教室商品について茜丸あんこ雑談・独り言
名古屋のお土産、進化中! あんこがからんだお菓子には目がない私。旅行の途中にも「美味しいあんこのお菓子はないか?」と目を光らせています。今回、愛知県の刈谷SAで見つけたお土産をご紹介します。06Sep2019商品について雑談・独り言