毎日暑いですね…!外を歩いていてもすぐに屋内に入らないと、身の危険を感じるこの夏の暑さ…!
ところでカフェ「コメダ珈琲店」には行かれますか?私は好きでよく行きます。そんなコメダで先日は思わずかき氷を食べてきました!
お味は4種類あり、私は「宇治抹茶氷(ミニサイズ)」に、トッピングでソフトクリームとコメダ特製おぐらあんも注文しました。
(かき氷は今年は8月下旬頃までの販売予定だそうです)
しばらくして来ましたよ、こちら〜!
これでミニサイズ。かなり大きい!
↓コップと比較しても、コップの2倍近くの高さ。
(思わず店員さんに話しかける私)
「おお〜ミニサイズでも、大きいですね!これって普通のサイズだとどのくらいなんですか?」
「普通サイズはさらにすごいです、このくらいです…(笑)」
と店員さんが手のひらで高さと横幅を示してくださったんですが、縦横それぞれこのミニサイズの1.5倍くらいはありましたよ!普通サイズは何人かで一緒に食べるべきですね〜。
(余談ですが、このようにコメダは基本的に「普通サイズがわりと大盛り」なメニューが多めだと思います。そういうところが好き…!)
ではいただきます〜!
う〜ん、これぞ夏の贅沢!舌触りの良い冷たい氷がさらりとのどを通っていき、宇治抹茶のすっきりとした苦みが心地よく残ります。
そしてあんこもの好きとしてはやっぱり特筆しておきたいおぐらあん、これもとっても美味しい。このコメダのあんこは、もともとパンに合うように作られているそうで水あめが入っていて甘めなんですよね。
ソフトクリームは、ミルクが濃厚〜。抹茶かき氷・ソフトクリーム・おぐらあんのなかで1番甘いのはおぐらあんなのですが、抹茶の爽やかな風味やソフトクリームのクリーミーさも加わり、とってもバランスの良い美味しさでした!
ちなみに一言、アドバイス。店内はしっかり冷房が効いているので、(コメダに限らずですが)かき氷を食べるときは1枚羽織るものを持って行くと良いですよ。
そしてもちろん茜丸でも、夏に特に美味しくいただける「あんみつ」や「夏おすすめあん」、「アイスもなか(こちらは四天王寺本店限定です)」などがありますが...
実は最近、茜丸の四天王寺本店でもかき氷の販売が始まったようです!パティシエ特製のシロップがかかっているかき氷なんて贅沢過ぎませんか!
この酷暑を元気に乗り切るためのおともに、ぜひぜひご賞味下さいませ〜!
【茜丸本舗オンラインショッピング】
https://www.osakamiyage-akanemaru.jp/
◆「茜丸 あんみつ」
【業務用あんこ販売店】
0コメント