回数を減らしつつとはいえ、スーパーに行くのは唯一のおでかけということで楽しみでもあります。で、「今日は買い物に!」と決めた時には何軒かはしごすることになります。すると、今の時期だからこその品揃えが見られ、それもまた社会の動向を知るひとつになります(たいそうな??)。
マスクが相変わらずないことについては話すのも悲しくなるので置いておいて、カップラーメンやインスタント食品の特設棚が最近できていますね。新しい味も開発されているようで、企業もなかなかしたたかです。そんなしたたかさも、これだけ経済の落ち込みを感じるとかえってホッとします。
そんな中、スーパーのはしごで系列の違う店なのに同じものが特売されていました。それがクラッカー。小さいお子さんのいらっしゃるご家庭向けかと思いました。今までは一食分は給食に助けられていたのに急に毎食毎食作ることになって、それも毎日で、そしていつ終わるかわからない。おまけにおやつもとなればこれはなかなか酷です。アイデアも尽きますよね。
ということで、クラッカーは少し寝坊したときの軽食代わりになり、準備されすればあとはお子さん自身で作れる楽しさもありで、使えますよ、今の時期。
私も早速作ってみました。簡単に作ったので特に目新しくありませんが、春を意識してのかわいらしい色合いにしてみました。『あんとバター』の種類は、薄い黄色の「高知産ゆず」、薄いピンクの「大阪産いちじく」、濃いピンクの「静岡産いちご」、少し紫がった「北海道産小豆」の4種類です。
今回初めて開けてみたゆずがオススメです! 柚子の香りとバターのコクがこんなにうまくブレンドされているとは。手前みそですが感動しました。でも皆さんの中には少し変わった味にはなじみにくいという人もいらっしゃいますよね。そんな方は小豆味をどうぞ。安定の美味しさですから。
できたてを食べるとクラッカーの香ばしい香りとパリッとした食感が楽しめます。少し時間を置いてから食べるとクラッカーがしっとりしてまるで一口ケーキのようです。どちらがお好みでしょうか?
前回ミニパンケーキを作って同じく『あんとバター』をのせてみたときには、果物をのせるとさらにいい感じに美味しくなりました。パンケーキ自体に食べがいがあるので、生の果物と味わいで深みが増していました。でもこのクラッカーの場合は、果物ではインパクトがありすぎるように感じました。果物が勝ってしまうのです。
茜丸のサイトで紹介されているように、生の果物ではなくドライフルーツやナッツの方がより合うかもしれません。クラッカーとあいまって食感も楽しめるおやつになりそうです。今、YouTubeなどで流行りの咀嚼音(そしゃくおん)も試せるかも。
まだまだ自粛生活は残念ながら続きそうですが、日常生活の中に楽しみを見つけながら、自粛生活終了後も続けたくなる、より豊かな生活の楽しみを見つけていきたいですね。
0コメント