「そうか、もうすぐバレンタインか!」と気付いた私。
夫に「バレンタイン、何か欲しい?」ときいても「別にいらんで〜」と気のない返事…
(まぁいいや、ならば今年は「自分チョコ」でバレンタインをまったり楽しもうじゃないか!)と、スーパーに買いに行ってきました。
この日、1番のお目当ては…茜丸の「チョコ饅頭かぶきもん」!
風格を感じさせる「茜丸」「チョコ饅頭 かぶきもん」の文字にわくわく、左下の茜太郎くん(会長さん)のかわいいイラストにほっこりします。
パッケージ裏はこんな感じ↓
1個あたり122キロカロリー(ちょうど良い!)。
見た目はちょこんとかわいく、ほのかに香ってくるチョコのほろ苦い香りがたまらない…
中はぎっしりと、ミルクあん(ああ、よだれが…)。早速いただきます〜!
はぁ〜、これこれ。(ちょっと自分用にバレンタインのお菓子を味わいたいな〜、でもそんな豪勢な物はいらないし、でもでもちゃんと上質な、和洋菓子みたいな…)と思っていた私にぴったりなのがこれですよ。
外側のしっとりしたチョコ生地に、中のミルクとバターの濃厚ミルクあんがめちゃくちゃ合う。これ、私はホットの麦茶と一緒にいただきましたが、コーヒーや紅茶などとも合うと思います。さすが開発に5年以上かけられたという、自信作!
さらに「1個じゃ物足りない…もっと食べたいぞ〜」と勢いづいてきた私…
実は「五色どらやき」も買っておりました。
↓パッケージ裏
♪あ〜ほんま あ〜まんま
あのでっかい夕焼け見てみいな
茜が人生 応援しとる〜♪
思わずお馴染みのCMソングを口ずさんでしまいます。
あっ、話を戻して…
五色どらやきを…
はぁ〜、こっちもやっぱり美味しい。!
小豆のあんこやふわふわの皮の美味しさはもちろんのこと。しっかりした大粒の5色の甘納豆(小豆・金時豆・虎豆・うぐいす豆・白手亡)の食感も良いんですよね〜。
いつも頑張っている(本当か?)自分へのご褒美に、「自分チョコ」のチョコ饅頭かぶきもんと、おまけで五色どらやきも。
今年のバレンタインも茜丸の和菓子で大満足なひとときを過ごしていた、私でした(皆さまも、素敵なバレンタインを〜!)。
【茜丸本舗オンラインショッピング】
https://www.osakamiyage-akanemaru.jp/
◆「五色どらやき」
◆「チョコ饅頭かぶきもん」
0コメント